有限会社 福村保険事務所

FD宣言

経営理念:お客様の安心を応援します

経営方針

1.お客様に最適な商品を提供します

当社はお客様の安心を応援できるよう、お客様のニーズを細かく確認し、漏れ・ダブリのない保険をご提案いたします。

また、1つ1つの特約につきましてもわかりやすくご案内することを心がけております。
ご契約後にお届けするお客様アンケートにご協力いただき、CX向上サイクル(アンケートを分析させていただき改善策を実行)を実践いたします。

KPI:複数種目割合70%以上、 超保険3種目ORまとめて割引適用契約率53%以上
契約お客様アンケート回答率10%以上かつ代理店推奨10点中9点以上
「超ビジ+超Tプロ」前年件数比108%以上

目標 現状
複数種目割合 70% 68.20% 2025.1末 TQV参照
超保険3種目ORまとめて割引適用契約率 53% 45.60% 2025.1末 TQV参照
契約お客様アンケート回答率 10% 7.50% 3月以前既往1か年 TQV参照
契約お客様アンケート代理店推奨10点中9点以上 50% 47.90% 3月以前既往1か年
「超ビジ+超Tプロ」前年件数比108%以上 108% 99.60% 2025.2末 TQV参照

2.お客様が安心できるクレームサービスを提供します

当社は損害サービス基本方針として、次の2点を掲げています。

1.事故に遭われて不安なお客様にご安心いただけるサービスを提供します
2.お客様の事故発生から解決まで、社員全員で誠意をもってサポートいたします。

具体的な取り組みとして
事故処理マニュアルを作成しており、可能な限り事故現場急行を心がけています。
お客様対応履歴入力により、社員全員が事故状況等把握できるようにしています。
事故対応時(事故受付・初期対応後/支払完了後)のお客様アンケートにご協力いただき、お客様の声を反映した事故対応を心がけます。

KPI:代理店事故受付率(自動車)
損害支払い完了後お客様アンケート回答結果が10点中9点以上の割合
ファーストコンタクト率

代理店事故受付率(自動車) 70% 75.23% 2025.1末
支払い完了後お客様アンケート回答結果が10点満点中9点以上の割合 50% 72.70% 3月以前既往1か年
ファーストコンタクト率 82% 78.90% 2025.1末 TQV参照

3.社員全員が初心を忘れず、知識の向上・自己啓発に努めます

毎月の全体ミーティングの際、新商品・商品改定の勉強会を実施しています。
定期的に継続教育・コンプライアンス研修を全員が受講しています。
社員一人ひとりの年間年間育成目標・計画が設定されており、年に3回役員と面談を行い振り返りを行っています。

KPI:損害保険大学課程(コンサルティングコース)認定者4名以上

損害保険大学課程(コンサルティングコース)認定者 4名 2名 2025.3末 TQV参照

4.社員全員が今できる事・やるべき事をやります

当社は早期更新をに努め、その際お客様のご不明点につきましては早急に対応いたします。

KPI:自動車・火災・新種早期更新割合(4週間前)
お電話やご来店でのご相談につきましても、心をこめて速やかに対応させていただきます。
お客様対応履歴を都度起票→翌日全体回覧→管理職がチェックしお客様対応が不十分だと判断した場合、即フォローをさせていただきます。

自動車・火災・新種早期更新割合(4週間前) 65% 97.30% 2024.12末 代手ポイント参照